2012/02/26
「中華の味福」さんに、中華ちらしを食べに行こう!
こんばんわ 今日は「25日、土曜日の」ひめです。
さて、土曜日は用事があったのですが午前中で終わり 午後から時間が空いたので
以前、波ちゃんママさんがおしえてくれた「美味しい中華ちらし」を
食べに行こうってことになり帯広まで行ってきました~ヾ(@^▽^@)ノ
はい!帯広到着~♪
さてさて、「美味しい中華ちらし」が食べられるお店がこちら ↓
中華の味福さんです
なんて渋い店構え!! こういう感じ大好き❤
中華ちらし 630円!!
イカ、豚肉、もやし、ハクサイ、きくらげ、たまねぎ、ニンジンを油で炒めて
甘い醤油タレで味付けをして それをご飯の上にのせて紅ショウガも
のっていてとってもボリュームがあって美味しかったです~ヾ(@^(∞)^@)ノ
あと、美味しそうなパン屋さんを発見したので行ってきました
とってもおしゃれな外観
どちゃ~~~~あ
あはは、ついついいっぱい買ってきちゃいました
どんだけ、パン好きなんだ~~ぁ
クリームパン、しっぽまであんこが入ったタイ焼きみたいに
クリームがびっしり入ってましたよ~
とかち豚どんドッグも美味しかったな~ヾ(@^(∞)^@)ノ ぶひぶひ
ビニールに入ったまま写真を撮ったのでなんだか見づらくってすみません
わたしのウマウマもあるわよね?ねっ?
な~んてわくわくしていた ひめでした~ヾ(@°▽°@)ノ
- 関連記事
-
- 「しいたけ飯店」さん、大きなしいたけの看板が目印ですッ! (2012/04/27)
- なんと!偶然ッ / デカ盛りラーメン「山のぶた番長」さん♪ (2012/04/14)
- 「中華の味福」さんに、中華ちらしを食べに行こう! (2012/02/26)
- 「お食事処 一ふじ」さんで、激ウマとんかつ!! (2012/01/08)
- 「四日市の名物・汐見」を送っていただきました (2011/12/29)
スポンサーサイト
コメント
38. まゆち★さんへ
「初コメ」をいただけてとっても嬉しいです
ヾ(@^▽^@)ノ
わあ!「可愛い」なんて言ってもらえて
嬉しいです ありがとうございます
ぼちぼちっていう感じで更新してますが
また遊びに来てくださいね~v(^-^)v
2012/02/29 20:29 by ひめママ URL 編集
37. cantikあいさんへ
中華ちらしって中華丼みたいなネーミング
なのですが、あんかけじゃないんですよ~
ごはんの上にのってる野菜炒めが独特の
味付けでとっても美味しいんです
北海道の帯広でしか食べられないけど
機会があったら是非食べてみてほしい一品
ですヾ(@^▽^@)ノ
とかち豚どんドッグも美味しかったです
あはは、ホントだなんか舌噛みそうな
ネーミング 「と」が多いんですね( ´艸`)
2012/02/29 20:22 by ひめママ URL 編集
36. 無題
ひめ様ホント可愛い!!
ブログ見させて
もらいましたm(__)m
これからも更新
楽しみにしてます★〃
2012/02/29 00:40 by まゆち★ URL 編集
35. はじめて~
なんか 中華丼?みたいだね。
でも 美味しそう~
北海道って 美味しいもの たくさん あるね。
とかち豚どんドッグ?
これも なんか 美味しそうだね~
(言うのに 舌かみそうだけど・・・)(笑)
2012/02/28 23:02 by cantikあい URL 編集
34. ムーンライトさんへ
中華ちらし、美味しそうでしょう~♪
北海道の帯広(おびひろ)のご当地グルメ
なんですよ
実は中華丼ではなくて 特製のしょうゆダレ
で味付けをした野菜炒めをごはんにどちゃ
っとのせたものなんです
これが、ホントに美味しいんですよv(^-^)v
パン、美味しいですよね
ついつい「誰がたべるんだ~」っていうくら
い買っちゃうんです
それに、アンパンマンのパンがあると迷わず
トレイに乗せちゃうんです
あ!ひめも ちょこっとパン食べました~
(*^o^*)おほほ
2012/02/28 21:16 by ひめママ URL 編集
33. アトム&レオママさんへ
中華ちらしって中華丼みたいなネーミング
なのですが、じつはあんかけじゃないんです
特製のしょうゆダレで味付けした野菜炒めを
ごはんにどっさりのっけたものなんですよ
普通盛りでお腹がパンパカパンになるほど
のボリュームです
ヾ(@^(∞)^@)ノぶひっ
美味しそうなパン屋さんをみつけると
ついついどっちゃり買ってきちゃうんです
ママさんは見て喜んじゃう派なのですね
私も買ってきたら まずテーブルに並べて
「美味しそう」って眺めます!!(〃∇〃)
あ!もちろん二人分ですよ~
ひめもちょこっとパン食べました≧(´▽`)≦
2012/02/28 21:04 by ひめママ URL 編集
32. ゆめたろうさんへ
そうなんです!!「ごはん、どこだ~」って
いうくらい野菜炒めがどちゃーってのって
いるんですよ
「中華ちらし」って北海道の帯広(おびひろ)
のご当地グルメなんですよ~
ここのお店 昭和の香りがぷんぷんで
いい感じでした~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
パン屋さんに行くとついつい買っちゃうのが
このアンパンマン!
ええ?ママさんち「パン工房」をやって
いるのですか? やっぱアンパンマンのパン
は鉄板なんですね~(°∀°)b
ママさんも毎食パンでもOKなんですね
私ね、パンもコメもどっちもすきなんです
炭水化物、ばんざーーーーーい
ヽ(゜▽、゜)ノ
2012/02/28 20:52 by ひめママ URL 編集
31. ミルトレママさんへ
中華ちらしって中華丼みたいなネーミング
なのですが実は中華丼じゃないんですよ~
特製のしょうゆダレで味付けをした野菜炒め
をごはんにのせたものなんです
すっごくボリュームがあって美味しいんです
(°∀°)b
あはは、やっぱひめの「うまうま」気に
なっちゃいましたか?
なんにもないのはさすがに可愛そうなので
パンをちょこっとおすそ分けしました
( ´艸`)むふふ
2012/02/28 20:37 by ひめママ URL 編集
30. Chiffonさんへ
中華ちらしって美味しいんですよ
特製のしょうゆダレで味付けした野菜炒めが
たっぷりのっていてご飯が進むんです
たまねぎやもやしがいい感じです(°∀°)b
アンパンマンのパンがあるとついつい買っちゃ
うのよね~
クリームパン、クリームぎっしり詰まっていて
すっごく美味しかったです
そうそう、手に持った瞬間ズシっと重みを
感じると うふふってなるね~(*⌒∇⌒*)
ひめも「私にもちょーだーい」って顔して
かわいそうだから パンをちょこっと
おすそ分けしました♪
2012/02/28 20:25 by ひめママ URL 編集
29. Berry母さんへ
中華ちらしってなんだか中華丼を連想する
かんじのネーミングなのですが
実は中華丼じゃないんです~( ´艸`)
特製のしょうゆダレで味付けした具だくさん
の野菜炒めをごはんにのせたものなんです
あんかけじゃないんですよ~
これがまた、美味しいんです!!
ますやパンのクリームパン、クリームが
びっしり詰まって美味しかったです
ひめには パンの端っこをおすそ分けしました
ヾ(@^(∞)^@)ノぶひっ
2012/02/28 20:05 by ひめママ URL 編集
28. ラル諒ママさんへ
あ!ラル諒ママさんもパン好きですか~♪
けっこういろんなパン屋さん巡りをするの
ですが、おいしそうだな~って思うと
トレイが山盛りになるほど買っちゃうんです
よね~(#⌒∇⌒#)ゞあはは
それに、アンパンマンとかこういうかわいい
パンは必ず買っちゃいます!!
帯広、美味しいものがいっぱいあって
景色もよくってとってもいいところなんですよ
是非、3わんちゃん達といっしょに遊びに
来てくださいねヾ(@^▽^@)ノ~
2012/02/28 19:56 by ひめママ URL 編集
27. クーママさんへ
急に「中華ちらし」が食べたくなって帯広
にブイ~~ンって行ってきました~
ぽっちゃり食いしん坊一家はどこでも
行っちゃいますヾ(@^(∞)^@)ノぶひー
ひめは「またか」って感じで車の中で
ぐーぐーZZzz....寝てました(笑)
おお!ママさんもパン好きなのですね
調理パンとか美味しいですよね
ホント!ホント!まる2日あれば食べれちゃ
います~( ´艸`)むふふ
ひめには、なにもないのも可愛そうなので
パンをちょこっと おすそわけしました(^-^)/
2012/02/28 18:32 by ひめママ URL 編集
26. ニコニコさんへ
そうなんです 半日時間が空いたので帯広
までドライブに行ってきました~
なんと!ニコニコさん帯広に住んでいたので
すか~ いいなァいいなァ
帯広って美味しいものがたくさんあります
よね~ おお!焼き肉もいいですね
きっと食べるものがいっぱいで中華ちらしに
たどり着く前に卒業になったのかもしれま
せんね(°∀°)b
おお!ココちゃんと阿寒にお泊まりに行ったの
ですか いいですね~♪
今度は帯広に行ったら是非食べてみてくださ
いね~(^O^)/
2012/02/28 18:13 by ひめママ URL 編集
25. shoshoさんへ
は~い、shoshoさん どもです♪
中華ちらしって帯広(おびひろ)っていうところ
のご当地グルメなんですよ~
中華丼みたいなネーミングなのですが
じつはあんかけではなくって特製のしょうゆ
ダレで味付けをした野菜炒めをごはんにのせ
たものなんです
これがまた美味しいんですよ~
ヾ(@^(∞)^@)ノぶひー♪
私もついついアンパンマンみると買いたくな
るんです~
あ!ちなみに中はあんこじゃなくってチョコ
クリームでした~v(^-^)v
2012/02/28 17:56 by ひめママ URL 編集
24. パルママさんへ
はーい、ママさん こんにちは~♪
中華ちらし、美味しそうでしょ~?
これ、普通盛りなんですけど 具だくさんの
野菜炒めがどっちゃりのっていて すっごい
ボリュームなんですよ
メニューに大盛りもあったけど普通盛りで
お腹パンパカパンになりました(´∀`)げぷっ
お腹が空いてる時に見ると「ぐー」って
鳴っちゃいますよね(笑)
帯広(おびひろ)の老舗のパン屋さんなんです
私もアンパンマンのパンが目に入って
迷わずトレイにのせました
ひめになにもないのは可愛そうなので
ちょっぴりおすそ分けしましたよ(*^▽^*)~
2012/02/28 17:47 by ひめママ URL 編集
23. さゆっぽさんへ
うちも「中華ちらし」を知ったのがケンミン
ショーで紹介されているのを観てなのよ~
・・で、「帯広にそんな美味しい食べ物が
あるなら食べにいかねば~~」って事で
行ってきたのがお初なんですよ
うん、ますやパンって有名なパンやさん
なんだね~さすが、美味しいパンだったわ
ヾ(@^(∞)^@)ノぶひ~♪
さゆっぽさんちも帯広に毎年行ってるのね
帯広って美味しいものがたくさんあるし
景色もいいし いいところだよね
今度行ったら、食べてみてね(^O^)/~
2012/02/28 17:37 by ひめママ URL 編集
22. RUIさんへ
中華ちらしって中華丼みたいなネーミング
だけど中華丼じゃないのよ~
特製のしょうゆダレで味付けした具だくさんの
野菜炒めをご飯にのせたものなんです
これがボリュームがあってマジで美味しいん
で~す(≧▽≦)
味福さん いい感じの店構え 昭和52年の
開店なんですって。
ホント!地域に愛されてるお店なんだろうね♪
パンも、美味しいよー あははRUIちゃん
には目の毒だね( ´艸`)
2012/02/28 17:15 by ひめママ URL 編集
21. 波ちゃんママさんへ
あら、波ちゃんママさんも中華ちらし食べに
行く予定だったんだ~
「春香楼さん」の中華ちらしも美味しそうだね
食べに行きたかったのに行けないと、「食べ
たいよ~」ってずっと考えちゃうよね
時間が出来たら 行ってらっしゃ~~~い
ホント、味福さん お店といい、中華ちらしの
味といい「マジで好み」でしたよ
教えてくれてありがとちゃんですヾ(@^▽^@)ノ
ますやパン、美味しかったよ~ 十勝はいいね
美味しいものがいっぱいだし 景色もいいし
そうだね!食い倒れツアーやろうね(^-^)/
2012/02/28 16:50 by ひめママ URL 編集
20. あやかさんへ
行ってきたよ~帯広 たとえお昼すぎでも
おいしいもののためならエンヤコラァ~よ
いやいや、ぜんぜん通じゃなくって
ただのぽっちゃり食いしん坊一家よ(笑)
ヾ( `▽)ゞだはは
帯広って「ますやパン」が有名なんだって~
アンパンマン、思わず買っちゃったわ
すごいよ、ここのパン!クリームパンとか
中にビッシリクリームが入っていて
端っこちぎってひめにあげようと思ってたら
すぐクリームが出てきて ひめちょっとしか
食べれなかったわ(T▽T;)←ひめの顔
おお!たこ焼き、まだいるかな~
2012/02/28 16:29 by ひめママ URL 編集
19. きらママさんへ
「中華ちらし」美味しそうでしょう~♪
帯広(おびひろ)市のご当地グルメなんですよ
特製のタレで味付けをした野菜炒めをごはん
にのせたものなのですが こらが癖になる
美味しさなんです
パパさん、中華大好きなんですね
ボリューム満点なので 是非機会があったら
食べてみてほしいです(°∀°)b
アンパンマン好きなもので ついついアンパ
ンマンのパンがあると買っちゃうんです
そういえば、バイキンマンのパンってみかけ
ないなー( ´艸`)
2012/02/28 16:10 by ひめママ URL 編集
18. yukigesikiさんへ
ホント!帯広っておいしいものがたくさん
ありますよね
旭川からだと片道3時間半くらいなんですが
時間があると行きたくなるんです
豚丼も和菓子もいいですね~♪(*^▽^*)
味福さん、この昭和の香りが漂う感じの店構
えがいいんです
「中華ちらし」は2、3年前にくらいにケン
ミンショーで紹介されていて食べに行ったん
です すっごくおいしいので帯広に行く機会
があったら是非食べてみてくださ~い(^_^)v
2012/02/28 15:49 by ひめママ URL 編集
17. 無題
美味しそうo(^o^)o
こちらでは、中華丼と同じ感じかな~(≧∀≦)
美味しいですよね~(^_-)
パン、いっぱい買いましたね~
私もパン大好きだから、ついつい沢山買ってしまいます(*⌒▽⌒*)
ひめちゃんのウマウマは、有ったのかな~(≧∀≦)
アンパンマンのパン
可愛いよね~
2012/02/28 10:59 by ムーンライト URL 編集
16. 無題
ママ、これって、中華丼じゃないかしら??
私は、これが好きでお勤めの時は、良く食べたのよ
北海道では、中華ちらしなのね
そうそう、パン屋さんのこういうのって、いいよね
私は買って食べるっていうか、見て喜んじゃいます~♪
でも、ママいっぱい買ったね
もちろん、パパと2人分よね
あっ!ひめちゃんもウマウマもらえたのかな(*^▽^*)
2012/02/28 09:08 by アトム&レオママ URL 編集
15. 無題
中華ちらし、って初めて聞いたよ、関東にはないかな。
お店の構えは昔懐かしいにおいがする?!私みたいやわぁ~♪(笑)
出ましたぁ~!ヽ(*'0'*)ツ
必ずあるよ、あんぱんまんパン(爆)ちなみに家でやってる「パン工房つくし」もあんぱんまん、あります (宣伝かッ!)
大丈夫、ビニール入っていてもよく見えます(笑)アンパンマン、ウインナーロール(?)クロワッサン、クリームぱん、チョココロネ、あげアンパン?(クリーム)あと・・・サンドが見える(爆)
ホントひめママちゃん、パン好き♡
実は私も、パン大好き♡毎食でもOKよん♪ってか炭水化物が好きでおまんねん(爆)
2012/02/27 21:28 by ゆめたろう URL 編集
14. ひめちゃんの・・・・
多分・・・中華丼と同じようなものですよね?!
中華丼とパンも気になるけど
私が一番気になったのは
ひめちゃんの『うまうま』は?
まさか?! なかったわけじゃないよね(笑)
2012/02/27 19:56 by ミルトレママ URL 編集
13. 美味しそう~♥
甘い醤油タレも美味しそう~♪
アンパンマン、可愛くて食べるのがもったいない‼
クリームぎっしりってかなり嬉しいですね♥
持った時にずしっとクリームの重みが感じられるとうふふ~ってなります(^O^☆♪
ひめちゃんもすっごく嬉しそうね~(*^o^*)
この期待のお顔、裏切れないですよね☆
2012/02/27 17:17 by Chiffon URL 編集
12. 無題
こちらで言う「中華丼」みたいなものかしら?
とっても美味しそうで食べたくなってしまったので
今夜の夕飯に採用させていただきます
パン た~っくさんですねぇ(*^▽^*)
私もクリームパンが一番好きです♡
ひめちゃんはなにをもらえたのかしら・
2012/02/27 16:49 by Berry母 URL 編集
11. 無題
私もパン大好きなので
パン屋に行くと いっつもいっぱい買ってしまいます!
帯広か~
今年は北海道にワンコつれて上陸しにいきたいなぁ~
2012/02/27 15:56 by ラル諒ママ URL 編集
10. 無題
本当にいつも思うけど、長距離ドライブ凄いです!
ひめちゃんもきっと色んなところに行けて
楽しいんだろうなぁ~って
いつも羨ましく見ていますヽ(*^^*)ノ
そして美味しそうな中華ちらしと、パンですねー!!
私パン大好きだから、まるごと2日あれば食べちゃうかも~(*≧m≦*)ププッ
ひめちゃんのお土産はなんだったのかなぁ~[壁|_-)チラッ
2012/02/27 15:05 by クーママ URL 編集
9. 無題
学生時代、3年間暮らした帯広…
どちらのお店も有名店のようですが、知らない( ̄▽ ̄;)ブログを読みながら、悔しさが込み上げました…
焼き肉ばっかり食べてたからかしら…(笑)
今も友人が帯広に数名いて、毎年遊びに行きます♪去年は阿寒にココと泊まりに行ったので…
帯広に行った時には、是非行きたいと思います☆
ひめちゃんも、帯広のうまうま当たったのかな(o^∀^o)
2012/02/27 13:54 by ニコニコ URL 編集
8. 無題
中華ちらしって、もしかして北海道名物でしょうか?
こちらにはないです。中華丼が似てるかな。
野菜たっぷりのあんかけ、ご飯に合うんですよね!
渋い店構えも素敵です。
アンパンマンパンだ(*^_^*)
子供が小さい頃、見かけるとよく買いました。
おいしそうなパンばかり、お昼食べたのに、お腹空いてきました・・・
2012/02/27 12:55 by shosho URL 編集
7. こんにちは!!
確かにボリューミですね(笑) もうすぐお昼の
私のお腹・・ママさんのブログを見ていたら
思わずお腹がぐー(汗)と音をたてましたから・・
ウウ・・食べたい!! それにパンの美味しそうなこと・・ フフ・・アンパンマンが 最初に目に入ってしまいました・・・ ひめちゃんのパンはあったのかな??
2012/02/27 11:34 by パルママ URL 編集
6. 無題
美味しそう!!次回は食べようっと・・・・
ますやは超有名だもんね~行列とかになってるもんね~
2012/02/27 11:25 by さゆっぽ URL 編集
5. おいしそ~!!!
でもボリュームあっておいしそう~(#^.^#)
味福さん、店構え見て、あ~、ここは昔から地域の皆さんに愛されているお店なんだね!って分かりますよね(^_-)-☆
パンもいろいろ美味しそうなものばかり!
これRUIに見せたら「早く早く、RUIにもくだしゃい!」って脇からはなれなくなりますよ~!!!
2012/02/27 10:04 by RUI URL 編集
4. 中華ちらし。
それからずーっと中華ちらしの事ばかり考えてます。
味福は店構えはボロボロだけど働いている人が全員女性だから中も古いけども綺麗にしてるよね。
分かり難い場所だったでしょ。
夫が子供のころは「パンと言えばますやのパン」だったみたいだよ。帯広の老舗です。
十勝は安くて美味しい食べ物が沢山あって幸せです。
今度一緒に食い倒れツアーやりましょう!
2012/02/27 09:49 by 波ちゃんママ URL 編集
3. 無題
なんて思ったら、帯広!!∑(゚Д゚)
さすが、おいしいもの通のひめちゃんちは違いますね~♪
でもおいしいもの食べにそういうお出掛けしてみたいな(*^▽^*)
パンもおいしそうですね~
アンパンマンがいる!!
これはもちろんひめちゃんが??(笑
あやかもおいしいもの食べたい♪
あ~おた兵衛のたこ焼き・・(笑
まだ食べたくてしょうがないのです。。。
ハマりすぎですね(;´▽`A``
2012/02/27 08:46 by あやか URL 編集
2. 無題
中華ちらし。初めて聞きましたー!!
パパが中華大好きなので、写真見たらきっと興奮しちゃいますわ( ´艸`)ぷッw
パンもおいしそう^^
アンパンマンかわいいですね≧(´▽`)≦
2012/02/27 08:26 by きらママ URL 編集
1. 美味しそう~
名物豚丼に和菓子も美味しいし・・・
味福さんの店構え、なつかしい昭和の香りただよう感じです。
中華ちらしって、あんまり聞かないような?
でもボリューム満点で、庶民的な感じがイイデスネ('-^*)/
帯広行く機会があったら、探してみようかな、
味福さん~
2012/02/27 02:06 by yukigesiki URL 編集